まあ片田舎に住んでいるのに都の事を云々するのもあれな話だが、一端を担っている? 立場としては反対せざるを得ないだろう。
ただ勘違いしないで欲しいのはエロ漫画、エロアニメ、エロゲームを子供に見せつけても良い等とは一切思っていない事だ。
むしろ積極的に隠して自分たちが味わった性へのどうしようも無いほどの渇望を味合わせたい位ではある。安易に手に入れ安すぎるし、豊富すぎる! 悔しい!
閑話休題。
しかしながら反対の立場は変わらない。
まず、海外では行われており性犯罪が減るという意味のない根拠。
日本よりも性犯罪が少ないのならそれも納得出来るのだが、人口当たりの比較ではほとんど海外の方が悲惨な状況だったりする。
数の多い少ないで言えることではない! 事は重々承知なのだが、ならば性犯罪が減るという数の多い少ないでそれらの主張も行い事になるだろう。
そもそもその手のゲームやエロ漫画が悪影響だ! と判断した輩が悪影響を受けて犯罪に走っていないなら、根拠を感じられないしさ。
その当たりの主張は根拠となる資料を上げている人が多々いるので、そちらの方が参考になるだろうし。
…まあ、理論的に書いていけばいくつも反論出来るだろうけど、一つだけ。
根拠は無いがエロに関して子供に悪影響があるものは、少なからずあると思う。
それは認めても良い。
でもそれと、親が言って聞かせても周りの悪い人から見せられるから都青少年育成条例改正が必要。
そもそもそんな悪い(と思われる)ゲームは必要無い、エロは必要無い社会にしてくれ!
というのはイコールで繋がらないし、結局、これが遠回しな育児放棄にしか見えないから納得出来ないというのが本音だ。
ん? エロゲ規制と混じった気がしないでもないがw