キャッスルレイブンロフトはでっかいダンジョンタイルをめくって探索するというアメリカ的豪快なゲームです。
アドベンチャーブックに記載されたシナリオにより、最初の状況や勝利条件が異なります。
アドベンチャーブックから
アドベンチャー1 墓所からの脱出
はソロ(一人)用のゲームで、死ぬ前に11タイル目に用意された螺旋階段に逃げ込むことが目的です。
ゲームの準備としてトレジャー、エンカウンター、モンスターのカードをそれぞれシャッフルし、開始します。
昔のゲーム風な切り出しで……
Thorgrim ふむ、ちと飲みすぎたようだ。
ドワーフでありクレリックであるThorgrimは自分がいる場所を見回して呟いた。
もちろんドワーフである彼が酒に酔う事などまず無いので、昨日行った場末の酒場で恐らく妙なものを混ぜられたのが原因だろう。
Thorgrim いや、その後オレに会った魔術師の仕業か?
ともあれ、財布が無くなっており貴重品も無くなっているとなれば、自分が騙されたのだろう事は分かる。
Thorgrim 神の試練であろうな。
荷物を奪われた後、ここに落とされたのか周囲は薄ら寒い墳墓であり、背後にあるのは棺桶だ。
見渡す限り出口らしき場所はなく、遙か頭上に日の光が見える。
Thorgrim そろそろ日も暮れそうだ――となれば、ますますまずい。
背後の棺桶を見てThorgrimはため息をつく。
ストラード・フォン・ザロヴィッチ伯爵。
彼はクレリックである彼にとっては倒すべき相手である吸血鬼だった。
Thorgrim こんな所に棺桶があるとは。
吸血鬼の中でも名うての吸血鬼である彼は、残念ながら今の彼の手に負える者では無かった。
Thorgrim まずは脱出する事が先決……だな。
Thorgrimは立ち上がり自分の装備を見回す。
鎧はしっかりと着ており(AC:16)足の調子も――ドワーフにしては――悪くない(SPEED:5)、体調も万全だ。(HP:8 HP回復力:4 HEALING SURGE×2)
神の加護も
<HEALING WORD>
<BLESS>
<HEALING STRIKE>
<DIVINE FLARE>
<HALLOWED ADVANCE>
心許なくはあるが、残っている様だ。
Thorgrim ならグズグズしている暇はないな。
1ターン目
1手順は更に3つのフェイズに別れています。
大まかに
1ヒーローフェイズ ヒーローの移動や攻撃
2探索フェイズ ダンジョンタイルの配置と敵の配置
3敵役フェイズ 遭遇カードやモンスター、罠の発動など
その順番は変えられないので、中々に悩ましい状況になったりする。
ヒーローフェイズ
とりあえず最初のターンでのヒーローの行動としては未探索エッジに移動してダンジョンタイルをめくれる様にする事なので移動。
探索フェイズ
ダンジョンタイルをめくり、モンスターカードをめくって――<SKELETON>スケルトン(AC16 HP1)を新しいダンジョンタイルの骨の山に配置。
敵役フェイズ
まずは黒三角だったのでエンカウンターカードをめくり、
ダメージを与える<ICY CORRIDOR>氷の回廊だったので攻撃判定。基本8+ダイスロール15=23でAC以上なのでダメージ2。HPが6になる。
その後は敵の行動になるので、スケルトンが移動と攻撃でscimitar シミターを振るう。 6+ダイスロール7=13。AC以下なのでダメージなし。
Thorgrimはひとまずまっすぐ進み、先が見えぬ通路に入り込む。
暗闇の中、ゆっくりと進むとやけに冷たい――いや、冷たいどころでは留まらず、身体が凍り付きそうな廊下を無理に突き進み突破すると、嫌らしいアンデッドであるスケルトンがこちらを向いて曲刀を振るってきたが、そんな攻撃など当たるはずもない。
Thorgrim 次はこっちの番だ!
2ターン目
ヒーローフェイズ
まずは攻撃。ダメージを与えると何故かヒーローを回復させる<HEALING STRIKE>でスケルトンを攻撃。
基本8+ダイスロール16=24でスケルトンのAC16以上なので当たり。1ダメージを与え、スケルトンを破壊。経験値が2に。
次いで<HEALING STRIKE>の効果でHPが1回復してHPが7になる。
敵を倒したのでトレジャーカードを引くと<HARROWED EXPERIENCE>経験値が即座に+1、経験値が2に。
その後、未探索エッジに進む。
探索フェイズ
未探索エッジにいるのでダンジョンタイルをめくり、ダンジョンタイルを配置。白三角だったので、時間が1進み日没が近付く。
そしてモンスターカードを引くと<ZOMBIE>(AC11 HP1)なので配置。
敵役フェイズ
ゾンビの行動、移動と攻撃。Rotting Fist基本5+ダイスロール20=25で当たる。特殊能力で同じタイルに敵がいたらダメージが1上がるが、誰もいないのでダメージ1、HPが6になってターン終了。
Thorgrim どりゃあぁあっ!
スケルトンなど見習いの頃に何度も倒してきた不浄のもの、軽く武器をふるって倒す。神の加護を得て先ほど寒さで失った体力を戻す。
更にそのスケルトンはこれまでとは少しばかり違う動きをしていたのか、奴らに対しての経験も増した気がする。
多少時間をかけながらダンジョンを進むと、その先には腐臭をさせながら動き回る死体、ゾンビが待ち受けており、汚らしい手でThorgrimをひっかいた!
Thorgrim 不死者だらけだ、この場所は……
本来ならクレリックである彼とっては都合の良い相手ではあるが――今日に限って準備をしていなかった。